Menu

Blog

  • 2025.04.21
  • 地域のお店
  • 香芝市

香芝市で見つけた知る人ぞ知る名店!おいしいゴハンを食べるなら、洋食よだれ道♪

こんにちは!香芝市逢坂にある協栄ホームのキリンちゃんです。

私たちの地元・香芝市や広陵町の素敵情報をお届けしております!

 

揚げ物が大好物のキリンちゃんです♪

 

香芝市や広陵町は、この街に昔から住んでいる方はもちろん、

大阪市内にお勤めされている方も多く、たくさんの人が暮らすベッドタウン。

当然、おいしい食べ物を熟知する人たちがたくさんいらっしゃいます!

そんな食通が通う隠れた名店を探して見つけたのが、「洋食よだれ道」さん。

ちなみに「よだれ道」というちょっと変わった名前には、

「よだれが出るほど美味い」という想いが込められています。

覚えやすくてユーモアのある名前ですね!

 

場所は、香芝市旭ヶ丘2丁目6-3

協栄ホーム奈良店からも近いですよ~

1

洋食よだれ道

定休日:水曜日

営業時間:

Lunch   11:00~14:30【平日はランチ営業のみ】

Dinner  18:00~21:00【土、日のみ】

ラストオーダーは閉店30分前です。

「ソースが終了次第、閉店させていただくことがあります」とのこと。

確かに…。お店のソースは絶品です!

 

2

 

店内です!大きな窓が気持ちいいですね~

 

3

 

全部で25席あります。ゆっくり過ごせそうですね!

オーナーの井上一史(いのうえ かずし)さんは

大阪のビジネス街「船場センタービル」にある洋食屋さんで修行をされて、

修行後も15年にわたって腕を振るわれていました。

 

7

 

オーナーの井上さん。とてもやさしくて、謙虚な方。そして、香芝市想いの熱い方です!

近隣のビジネスマンから大人気のボリュームのある洋食は、

ファミリー層が多い香芝市でも絶対気に入ってもらえると思い、独立。

現在のメニューを考案されました~!

 

1

 

人気のランチメニュー。お店の味がこのお値段で食べられるなんて最高です!

 

Ixnstxlp

 

これはお得!数量限定なのでお急ぎください~♪

 

お店のこだわりは、大和ポークや葉山たまごなど、なるべく奈良産の材料を使っていること。

できる限り安全な食材を使用し、自分が食べたいものを出すようにしているそうです。

胃がもたれないように、柿酢を使ったドリンクも提供されていますよ!

お口の中がさっぱりしますよ!おいしい~♪

 

井上さんは、とてもやさしくて、謙虚すぎるお人柄です。

お客様から、帰り際に「おいしかったよ!」と言われると本当にホッとする…とおっしゃっています。

物価が高騰し、お店の経営は厳しい時代ですが、逆風で燃えるタイプなのだとか。

旬の食材を使って、すべて手作りの料理を提供したいので、

毎朝3時頃には起床して仕込みをされています。

「そこは、こだわりというか。もはや趣味ですね」と笑顔の井上さん。さすがです!

 

「地元の香芝市のみなさまに食べに来ていただけて、本当に感謝しています。この街がもっと良くなるように恩返しができたら…と思っています。そして、ゆくゆくは香芝を盛り上げたいですね。この先、歳をとって体が大変になったら、テイクアウトに特化したお店にして、少しでもながく、美味しい洋食を提供していきたいと思っています」と話す井上さん。

 

ずっとずっと、お店を続けてくださいね。

キリンちゃんも応援しています!

 

香芝市・広陵町に住めば、洋食よだれ道さんにいつでも行けますよ!

協栄ホームでは香芝市・広陵町の注文住宅用地をご用意しています。

詳しい情報はこちら→

協栄ホーム | 香芝・広陵の新築・分譲・一戸建て・土地 協栄ホーム

以上、香芝市にある協栄ホーム奈良店のキリンちゃんがお届けしました!

セリーズスクエア

香芝市
北葛城郡広陵町